DESIGN
FEE
デザイン費について
株式会社キョウツウデザインは『安い・早い・こき使える』という
使い勝手の良いデザイン会社ではありません。
クライアントとの関係も『依頼する側→依頼される側』というだけではなく、
一緒にプロジェクトを進めるためのパートナーという関係を目指しています。
必要以上に高いというわけではありません。
もちろん予算や費用の都合なども考慮させていただきます。
ただ『何でも良いから、とにかく安く』という考えのクライアントとは、
あまり相性は良くないかもしれません。
株式会社キョウツウデザインの
参考価格
REFERENCE PRICE
株式会社キョウツウデザインでは下記価格帯くらいでの案件受注が多くなっています。
もちろん内容や仕様などによって、大きく価格は異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
BRANDING PRICE | ブランディングデザイン費 | 100 – 300 万円 |
---|---|---|
GRAPHIC PRICE | パンフレットデザイン費 | 20 —- 45 万円 |
PACKAGE PRICE | パッケージデザイン費 | 10 —- 30 万円 |
WEB PRICE | WEBデザイン費 | 80 — 150 万円 |
株式会社キョウツウデザインは、
基本的に1人で企画・デザイン制作を行っていますので、
お受けできる案件量に限界があります。
なのでお互いに気持ちよく・楽しく進めることができる
プロジェクトを優先してお受けしています。
CONSULTATION
予算や費用などは、お気軽に本音をお話ください。
BUDGET
予算や都合などなるべく考慮させていただきます。
PRICELESS
楽しい案件や何かに繋がる案件はプライスレスです。
デザイン制作に
必要になる料金項目
CHARGE ITEM
案件内容によっては、他の費用も必要になってきますが、基本的には下記の4項目で構成されています。
その都度、お見積りを制作しますので、何にどれだけの費用が必要なのかを確認していただけます。
PLANNING FEE
企画・提案費
クライアントの考えや想いをお聞きして、その中で課題を明確にし、改善方法やデザインの方向性などをご提案します。
実際のデザイン制作を行う前でのアイデア出し、情報や構成の組み立てなどを含めた作業に対する費用になります。
DESIGN FEE
デザイン費
実際のデザイン制作に伴う費用になります。
デザイン制作する内容や量、テイストなどにより価格は大きく異なります。
基本的には、このデザイン費が弊社の利益となる部分です。
EXPENSES
諸経費
プロジェクトを進めるために必要な実経費です。
交通費や宿泊費、サンプル購入費や物品購入費など、案件により必要な金額は異なります。
必要に応じて、追加・修正して決定していきます。
OUTSOURCING
外注費
案件進行に関して、弊社以外で対応する業務への支払いです。
主にカメラマンへの費用、印刷費、WEBサイトのコーディング費、コピーライティング費などです。
案件によっては、他の外注先も必要になるケースがあります。
デザイン費は『使用される規模』『想定される利益』『企業・ブランド力』『デザイン量や内容』で決定していきます。
大きな企業や想定利益が大きいもの、デザインが複雑なもの、作業量が多いものは、デザイン費が高くなる傾向にあります。
予算が少ない場合と
多い場合の違い
BUDGET DIFFERENCE
デザイン費や予算・費用が少なくなることで、デザインの手を抜くことで、クオリティが落ちるとかではなく“できることが減る”ということが適切かもしれません。
たとえばパンフレットではなくチラシに変更するや、WEBサイトのページ数や機能を制限するなど、制作するデザインツールの数を減らすなどがわかりやすいと思います。
その他にもカメラマンにお願いしないで素材集の写真を使用したり、印刷に使用する紙質も下げたり、サイズを小さくしたり、制作段階で価格を調整することもします。
予算が多くあることで選択肢が増えるので、いいものができやすい環境にはなります。
ただ基本的には限られた予算があると思われるので、その中で最良だと思われるものをご提案します。
予算の額やお金の話も大切ですが、デザインや広告を制作するには“何をしたいか”がとても大切です。
お見積りやデザイン制作依頼など、
お気軽にお問い合わせください。
お見積りやデザイン制作依頼など、
お気軽にお問い合わせください。